BLOG

2025年03月18日 [業務用エアコン 横浜]

【横浜・神奈川】「まだ使える」は危険!?フロンガス漏れが引き起こす3つのトラブル⚠️

押忍!エアコン道場です!🔥

「なんか最近、エアコンの効きが悪いなぁ…🤔」
「電気代が上がってる気がするけど、まぁ仕方ないよね💦」

ちょっと待った!!そのまま放置すると大変なことになりますよ⚠️

業務用エアコンのトラブルの中でも、見逃しがちでヤバいのが『フロンガス漏れ』!
これ、知らないうちに発生していることが多く、気づいたときには「修理不可&高額な交換費用」が発生することも…😨

「うちはまだ大丈夫」と思っているオーナーさん、本当に大丈夫ですか?
今回は、フロンガス漏れが引き起こす3つの大きなトラブルを、実際にあった事例を交えてお話しします!🚨

1. フロンガスって何?漏れると何がヤバいの?😨
「そもそもフロンガスって何?💭」

📌 フロンガスとは…

✅ 業務用エアコンの冷媒(冷やすためのガス)!
✅ エアコンの中で熱を運び、冷暖房を機能させる重要な役割!
✅ これが漏れると、エアコンの効きが一気に悪くなる…😱

📌 フロンガス漏れが起こると…👇

🚨 冷房・暖房が効かない!
🚨 電気代が爆上がり!
🚨 違法放出で罰金のリスクも…!

「え…マジで!?」と思ったあなた、実はすでにフロンガスが抜けてるかもしれません😱

2. フロンガス漏れで起こる3つのトラブル⚠️
「フロンガスが漏れると、どんなことが起きるの?」

実際にあった事例を交えながら、詳しく説明していきます👇

❌ @ 冷暖房が効かなくなり、業務に支障が出る!
📍 ある飲食店オーナーの話…🍽️

「最近エアコンの効きが悪くて…冷房入れてるのに、お客さんから『暑い』ってクレームが😥」
「設定温度を下げても全然冷えないから、新しいエアコンに交換することにしたんです。」

👉 点検してみると… フロンガスが完全に抜けていた!!

💡 冷媒がないと、エアコンはただの送風機!どれだけ設定温度を下げても、冷えません!

❌ A 電気代がムダに高くなる💸
📍 あるオフィスビルの話…🏢

「なんか最近、電気代がやたら高いんだよね…😩」
「夏場のピーク時、去年よりも2割増し…!?エアコンのせい??💦」

👉 点検してみると… フロンガスが少しずつ漏れていた!

💡 フロンガスが減ると、エアコンは必死に頑張る(=電力をめちゃくちゃ消費する)!結果、電気代が跳ね上がる!!

「こんなにムダな電気代を払っていたなんて…もっと早く気づけばよかった😢」

❌ B フロンガスの違法放出は罰金の可能性も!⚠️
📍 ある商業施設の話…🛒

「エアコンの調子が悪くなったから、新しいのに交換しようと思ってたんだよね。」
「でも、古いエアコンのフロンガスを適切に処理してなかったら、罰則があるって知らなくて…😱」

👉 実は… 「フロン排出抑制法」で、フロンガスの適切な管理が義務付けられている!

💡 違法に放出すると、 最大50万円の罰金 の可能性も…!!

「え!?エアコンのガスって、勝手に抜いちゃダメなの!?😱」

そうなんです…知らなかったでは済まされません!!

3. どうすればフロンガス漏れを防げる?✅
「じゃあ、どうすればいいの??」

📌 フロンガス漏れを防ぐためにやるべきこと👇

✅ 定期的に「フロンガス漏洩点検」を実施!(法律で義務付け)
✅ 「冷えない・暖まらない」時は、すぐにプロに点検を依頼!
✅ エアコンが古い場合は、フロンレスの最新モデルに買い替えを検討!
✅ エアコン更新時は、フロンガス回収の手続きを忘れずに!(違法放出NG!)

💡 「フロンガス回収&エアコン更新」なら、まとめてプロに依頼するのがベスト!

4. まとめ|フロンガス漏れは早めの点検&対策がカギ!🔑
🌟 フロンガス漏れが引き起こす3つのトラブルまとめ! 🌟

✅ エアコンの冷暖房能力が低下し、業務に支障が出る!
✅ 電気代が上がり、ムダなコストが発生!
✅ 違法放出すると、罰則の対象になる可能性も…!

📩 「エアコンの効きが悪い…フロンガスが漏れてる?」
📞 「フロンガスの回収やエアコン更新を依頼したい!」

そんな方は、横浜・神奈川の業務用エアコンのプロ「エアコン道場」 にご相談ください!💪🔥

早めの点検&対策で、大きなトラブルを防ぎましょう!✨

次回もお楽しみに!押忍!💪🔥

無料見積もりフォーム

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

PageTop

  • 横浜エアコン道場
  • 株式会社タイシン工業
    横浜市保土ヶ谷区仏向町49
    テラス大井101
    TEL.045-744-8022