2025年03月29日 [業務用エアコン 横浜]
【施工写真あり】飲食店の業務用エアコン更新ビフォーアフター📸✨冷えない問題、こうやって解決しました!
押忍!エアコン道場です!🔥
「夏場になるとエアコンが効かなくなる…」
「お客様から“暑い”ってクレームが…🥵」
そんなお悩み、特に飲食店さんで本当に多いです!
今回は、実際に私たちが対応させていただいた横浜市内の飲食店での業務用エアコン更新事例をご紹介します🍽️✨
**ビフォーアフターの写真とともに、どんなトラブルがあったのか?どう改善されたのか?**をお伝えします!
📍 Before|10年以上前の古い天井カセット型エアコン
機種:R-410A冷媒/4方向天井カセット型
設置年数:約13年
症状:冷えが弱い/風量が出ない/天井裏から結露水が漏れている
🔍 点検してみると…
フロンガスがほとんど空っぽ😱
天井裏の冷媒配管の保温がされておらず、結露による水漏れも…
ドレン配管の勾配が取れていない&スライム化で詰まり寸前
→ お客様は「もう寿命だから買い替えかな」とのご依頼でしたが…
実際には「施工ミスによる不具合」も多数発見されました!
🛠️ 改善内容|最新モデル+正確な工事で快適空間に!
新機種:省エネ型インバーター/R-32冷媒/4馬力天井カセット型
工事内容:
既設機器撤去&フロンガス回収
天井裏の配管をしっかり保温材で巻き直し
ドレン勾配を再設計&洗浄
既存配管や接続箇所の気密試験
室内・室外機ともに新設置&試運転でバッチリ確認👌
📸 After写真では、天井面がスッキリ&風量バランスも大幅に改善!
✨ お客様の声(オーナー様)
「本当に快適になりました!今まで“冷えないのが普通”だと思ってたけど、全然違った(笑)」
「配管まわりも丁寧にやり直してくれて、安心感がすごいです」
夏前の更新だったので、お客様の満足度も上々☀️
電気代もインバーター化で20%以上ダウンしたそうです!
💡 飲食店でよくあるトラブルと更新のタイミング目安
☑ 厨房熱が強くて、客席が冷えない
☑ 結露やカビが発生している
☑ ガス補充を毎年している(=漏れてる可能性大)
☑ 10年以上使用している機種
💬 「まだ動いてるから…」ではなく、
「快適さ」「節電」「トラブル回避」のための更新、今がチャンスです!
📩 業務用エアコンの更新・フロンガスのご相談は「株式会社タイシン工業」まで!
▶︎ 企業ホームページはこちら:https://www.taishinkogyo.info/
▶︎ 採用情報はこちら(若手スタッフ募集中):https://uo4gqu9h7.jbplt.jp/
📷 最新情報や施工事例も更新中!
▶︎ Instagram:https://www.instagram.com/taishin.kogyo.inc/
🐦 X(旧Twitter):https://x.com/workstotal
お気軽にフォロー&お問い合わせくださいね♪
押忍!💪🔥