BLOG

2025年04月18日 [業務用エアコン 横浜]

【横浜・神奈川の企業必読】フロンガスの温室効果はCO₂の数千倍!だからこそ「正しく回収する責任」がある

押忍!エアコン道場です💪🔥

「フロンガスって、なんとなく悪そうだけど…」
「結局どこまで気にすればいいの?」
「環境問題ってうちの会社にも関係あるの?」

答えは…大アリです!!🌍⚠️

実は、フロンガスはCO₂の数千倍の温室効果を持つ、非常に強力な温暖化ガス。
そして、そのフロンを使っているのが、あなたの店舗・ビル・施設のエアコンなのです。

🌫️ フロンガスはなぜ“ヤバい”のか?
✅ 冷媒として使われているフロンガスは、
✅ 一度大気中に放出されると数十年も分解されず、
✅ CO₂と比べて地球温暖化への影響が数千倍にもなると言われています💥

そのため日本では、2015年から「フロン排出抑制法」によって、
事業者のフロン回収・点検・報告義務が法律で定められているのです📜

🌎 フロン回収=“地域貢献”という考え方
横浜・川崎・藤沢など都市部において、
企業・テナント・オーナーが環境配慮を求められる機会がどんどん増えています。

✅ SDGs(持続可能な開発目標)
✅ ESG(環境・社会・ガバナンス)
✅ グリーン調達・公共入札への影響

これらに対応するためにも、
「正しくフロンガスを回収している」ことは、もはや企業の信頼基盤なんです✨

🌱 タイシン工業の“本気のフロン対応”
株式会社タイシン工業は、
横浜・神奈川エリアで**“環境対策としての空調管理”に本気で取り組む企業**です💪

✅ フロンガス回収・再生・破壊に対応
✅ 回収証明書の発行・記録管理もすべて自社完結
✅ 小規模事業者から大手企業まで“地元密着”で対応

「エアコン工事だけじゃない」
「未来の空気を守る会社でありたい」
それが、タイシン工業の使命です🌿

💬 【実例】横浜市中区・老舗飲食店様の声
「“フロン回収しないと罰則あるらしいよ”って噂を聞いて不安になって…」
「でも実際は“未来のためにやるべきこと”なんですね」
「お店のことだけでなく、環境のことまで教えてくれてありがたかったです!」

✅ まとめ:「自分たちの空調」が、未来の地球を守る
フロンガスを適切に回収することは、
法令遵守のためだけではありません。

それは、

🌍 地球環境を守る
🌿 子どもたちの未来につなげる
🏙️ 地域社会で信頼される企業になる

そのすべてに直結する**“責任ある選択”**です✨

【📩 業務用エアコンの更新・フロンガスのご相談は「株式会社タイシン工業」まで!】
▶︎ 企業ホームページはこちら:https://www.taishinkogyo.info/
▶︎ 採用情報はこちら(若手スタッフ募集中):https://uo4gqu9h7.jbplt.jp/

📷 最新情報や施工事例も更新中!
▶︎ Instagram:https://www.instagram.com/taishin.kogyo.inc/
🐦 X(旧Twitter):https://x.com/workstotal

お気軽にフォロー&お問い合わせくださいね♪
押忍!💪🔥

無料見積もりフォーム

ブログ記事一覧

【カテゴリーリスト】

PageTop

  • 横浜エアコン道場
  • 株式会社タイシン工業
    横浜市保土ヶ谷区仏向町49
    テラス大井101
    TEL.045-744-8022